浜松市民合唱祭2001

2001年09月23日(日)アクトシティ浜松中ホール

・浜松グリーングラスエコー+VOX POPULI
間宮芳生 「12のインヴェンション」より 米搗まだら、おぼこ祝い唄
指揮:岡雅章
 諸般の事情でとりあえず復団出演。久しぶりの小人数の混声であったので楽しめた。
 ten.が少なかったので掛け声(Solo)は、指揮の岡さん。
・浜松合唱団
A.Dvorak 「Messe in D Opus86」より Gloria
指揮:早川徳次
  祝!早川さん指揮者デビュー
  (岸・玉川両氏が不在だったため、コンサートマスターの早川さんが浜松合唱団での初指揮。)ちょっとかたかったけど無難に終了。
・浜松男声合唱団
多田武彦/北原白秋 「柳河風俗詩・第二」より X.散歩 Y.みなし児
指揮:和田美喜夫
  4月のフェリックスのステージで浜男のみなさんにお手伝いいただいたので、そのお返しでお手伝い出演。1曲目はまずます、ハモッていたのだが、2曲目の途中からちょっと大変な事に。。たまに歌う「タダタケ」は日本語の情感を感じさせる。
なにはともあれ、最近公の場でみなかった浜男が復活したのは良いことだったと思う。
・浜松バッハ研究会
「ヨハネ受難曲 BWV245」より 第1曲 Herr,unser Herrscherr
指揮:萩野潔
  電子音源による伴奏での演奏。音響のよい中ホールでカラオケの演奏みたいでちょっと恥ずかしいものがあった。

<木下牧子先生公開レッスン>
木下作品を歌い、先生から直接一言アドヴァイスをもらうコーナー。
・浜松グリーングラスエコー+VOX POPULI
木下牧子/矢沢宰 「夢みたものは」より 秋風
指揮:長谷部雅彦
  この曲はもとはピアノつきで、アカペラに書きなおされたのため、転調・フレーズ感ともになかなか難しいものがあった。先生から「譜面上はよく歌っているけど、もっと自由に歌って」という言葉を受けて2度目に演奏した時は、まあいい感じで歌えたと思う。
・浜松合唱団
木下牧子/今成敏夫 「春の予感」より 星の話し
指揮:早川徳次

  コンクールのリベンジのつもりで臨んだステージ。気分良く歌えたし、先生からもそれなりに誉められたので(お世辞大半だろうが)、それなりの出来だったと思う。

その他の感想
いや〜、今回は疲れた!!結局4団体6ステージというとんでもないことになってしまった。
実行委員の精緻な計画のおかげで全てのリハ・本番に出ることができたが、休む間がなくなってしまった。しかも、本番は客席から直接ステージに上がる形だったため、衣装替えも客席だし、2ステージ連続ということもあった。さすがにこんな経験はもうたくさん。
また、今回は木下先生が講師ということで、公開レッスンをはじめ、たくさんの木下作品を聴くことができた。残念ながら、男声はなし。(フェリックスで祝福をやれたらよかったのに)
打ち上げでは木下先生とお話する機会もあって、充実した1日ではあった。