浜松市歌レコーディング

2007年05月13日(日)浜松市天竜壬生ホール
浜松合唱団


伊藤康英 作曲 林望 作詩
"「浜松市歌」

指揮:伊藤康英 オーケストラ:浜松交響楽団

 浜松市が本年(2007)四月に政令指定都市
になったのを記念して、新しい市の歌が作製された。お披露目は7月1日の市制記念日だが、それに先立って、レコーディングが行われた。
 今回のホールは旧天竜市にあり、子どもの頃の遊び場だったところが、再開発されて新しいホールになったので、ホールそのものにも興味があった。行ってみると、相変わらず田舎ではあるけど、周りの空気にも溶け込んだ、木が多く使われたもので、かなり気分のよいホールだった。キャパ的にも、音響的にもアカペラのコンサートにもいいと思う。ただ、電車だと天竜浜名湖線だし、車だと浜松駅から50分あまりなのがネック。(私の自宅からは車で10分だけど。。。)
 10時に現地集合して、1時間あまりたっぷり発声練習。その後、昼間で練習して、さあ、弁当と思ったら、予定外に指揮者(作曲者)が合唱だけみたいということで、腹ペコの中もう30分練習。ただ、ここでの評価が良かったので13時からのステージ練習は無しになった。といっても、体は拘束されているので待ち時間が増えただけ。(しかたないので、定演の新曲のイメージトレーニング)
 14時から1時間半ほどレコーディング。某パートが落ちたり、マイクにボウがあたったりのハプニングはあったものの、数テイクで完了。楽器はともかく、合唱は気分が大きく影響するので、ぎりぎりの回数ではあったと思う。
 混声での録音の後、女声の録音。男声は定演の練習。女声の録音も2回程度で終わり、最後の1時間あまり、マニフィカートを練習して、本日の活動終わり。
 録音直後に確認のため、聴いてみたが、もっともっと良く出来る気はするが、一般的にはまあ許される程度のものはできたと思う。
 新しい市歌は、市民のさまざまな声を組み入れての作詩(リンボウ先生苦心策)と綺麗なメロディーで良いものができたと思う。ただ、合唱の編曲としては、あまり面白くないけれど、広く歌われるためにはしかたないところ。(吹奏楽バージョンとか面白かったです)