第24回国民文化祭・しずおか2009
合唱の祭典

2009年11月07日〜2009年11年08日
アクシスかつらぎ大ホール(伊豆の国市長岡総合会館)

11/07(土)

 ヴォア・ヴェール
長谷部雅彦 曲 混声合唱のための辞世九首
(全曲初演)
指揮:長谷部雅彦

合同
松下耕 曲 古川薫 詞 江川坦庵のバラード「瑠璃色の空の下で」
(初演)
指揮:松下耕 ピアノ:薮田奈緒美

 静岡で初めて開催される「国民文化祭」の1つのイベント「合唱の祭典」に参加した。ヴォア・ヴェールの単独ステージと松下耕氏の委嘱作品のステージに立った。
 会場が伊豆の国市のため朝5時半に起きて、貸切バスで現地に向かう。午前中はオケ合わせ。早起きしての午前中に大曲を歌うのは大変。いきなり声を浪費してしまった。弁当を頂いて、ちょっと一息。
 午後は、単独のリハを行って本番。「混声合唱のための辞世九首」良い曲ですよ。長谷部君の作品としては、一般の合唱団にも受け入れやすいと思います。ただ、残念だったのが、作者(歌人)の名前が個別にプログラムに書いていなかった事。一休さんや静御前などの名前があれば、もっとウケタのに。
 合同は楽しく歌えましたが、詩に最後まで納得いきませんでした。江川太郎左衛門英龍に注目するのは良いけれど、「テクノクラート」「ここにあり」「金字塔」と絶叫するのはどうも。。。。
 夜は、各合唱団が集まって大交流会。まあ、それは置いておいて、恩師 浅井全日本理事長とゆっくり話す時間が持ててラッキーでした。おまけに、大学時代の同級生の奥様が2団体合唱団を率いてきていたのにはビックリしました。
 早起きしたので、温泉に入って早めに就寝。

11/08

合同
松下耕 曲 古川薫 詞 江川坦庵のバラード「瑠璃色の空の下で」

指揮:松下耕 ピアノ:薮田奈緒美

松下耕 曲 山崎佳代子 詞 「水脈速み」(初演)
指揮:松下耕 静岡交響楽団

 午前は、昨日も歌った、「江川坦庵のバラード」。2回目なので暗譜も完璧(?)で歌えました。
 午後は、メインの 「水脈速み」のリハと本番。リハの時間はたっぷりあったのに、もう諦めたのか、違う方向からまとめようとしたのか、さらっと通すと、山崎氏のお話の時間になりました。この詞はユーゴの混乱を題材にしているので現地の厳しさや、そこで生きる人々の生の姿のお話を聞くことで、団員の集中力が高まり、それが演奏に良い影響をもたらすようにしたのでしょうか?
 本番は、まあ熱演で(隣のおじさん、大丈夫かなぁって思いながら歌っていました)、それなりの感動は、聴衆も演奏者も得られたのではないでしょうか。
 さて、この大イベントの実行委員のみなさん、お疲れ様でした。本当に大変だったと思います。私も税金を使わせていただいた身で、こんなことを言うと不謹慎かもしれませんが、どれくらいの費用がかかったのか想像しなければならない、ご時世ですね。