第66回全日本合唱コンクール全国大会
2013年11月23日〜2013年11年24日
千葉県文化会館
Gemischter Chor TOKYO
課)Tomas Luis de Victoria 曲
O magnum mysterium
自)Claudio Monteverdi 曲
Io mi son giovinetta
Luca marenzio 曲
Vezzosi augelli
指揮:岸信介
ゲミとしては初めて(自分的には5年ぶり、9回目)の全国大会出場です。木曜日から休暇(5年に1度のリフレッシュで一週間)をとって、全国大会に備えました。22日(金)は夕方から代表者会議に出席するために、15時過ぎには千葉に入りました。代表者会議は、ユースの部と同時だから仕方ない部分がありますが、室内合唱の部もみんな若い。男声の中では若い方の二人がでていましたが、それでもちょっと場違いな感じです(笑)。その後、会場見学をしましたが、分かっては居ますが、大人数に合わせてあるため、山台が使いにくい。指揮者位置はオケピットのあたりで、しかも、少人数で前目に立つと、反響板の外に出てしまいます。しかも大きなホールで2階席にある審査員席は遠いです。声が届くか心配です。
| 順位 | 池辺 | 長内 | 清水 | 千原 | 長谷川 | 樋本 | 堀 | 吉田 | Leek | 総合順位 | 賞 |
| 1 | Gemi | エテルナ | 歌姫 | Vine | ソレイユ | ソレイユ | Vine | ソレイユ | Doma | ソレイユ | 金 |
| 2 | ソレイユ | Vine | ソレイユ | まい | 歌姫 | L'Aube | Gemi | L'Aube | あべ犬東 | Vine | 金 |
| 3 | まい | まい | Vine | ソレイユ | あべ犬東 | ウィステリア | あべ犬東 | Doma | ゾリスデン | L'Aube | 金 |
| 4 | L'Aube | L'Aube | ウィステリア | L'Aube | Vine | Doma | Doma | Vine | ソレイユ | Doma | 銀 |
| 5 | Vine | ウィステリア | まい | Gemi | まい | エテルナ | ソレイユ | 歌姫 | 歌姫 | 歌姫 | 銀 |
| 6 | ウィステリア | 歌姫 | L'Aube | Doma | エテルナ | まい | L'Aube | ゾリスデン | ウィステリア | ウィステリア | 銀 |
| 7 | あべ犬東 | ゾリスデン | Gemi | ゾリスデン | ウィステリア | Vine | ゾリスデン | まい | まい | まい | 銀 |
| 8 | エテルナ | あべ犬東 | ゾリスデン | エテルナ | ゾリスデン | ゾリスデン | 歌姫 | ウィステリア | Vine | Gemi | 銅 |
| 9 | Doma | Doma | エテルナ | 歌姫 | Doma | Gemi | まい | エテルナ | Gemi | ゾリスデン | 銅 |
| 10 | ゾリスデン | Gemi | Doma | ウィステリア | L'Aube | 歌姫 | エテルナ | Gemi | エテルナ | エテルナ | 銅 |
| 11 | 歌姫 | ソレイユ | あべ犬東 | あべ犬東 | Gemi | あべ犬東 | ウィステリア | あべ犬東 | L'Aube | あべ犬東 | 銅 |