こまくさOB合唱団演奏会

2014年10月26日(日)同志社大学寒梅館ハーディーホール

第1ステージ 指揮:西川賢 (谷口旭氏のピンチヒッター) ピアノ:鈴木淳子
 混声合唱とピアノのための「新しい歌」 (信長貴富 曲)
   1.新しい歌                     作詩:フェデリコ・ガルシア・ロルカ 訳詩:長谷川四郎
   2.うたを うた うとき        作詩:まどみちお
   3.きみ歌えよ                  作詩:谷川俊太郎
   4.鎮魂歌へのリクエスト    作詩:ラングストン・ヒューズ 訳詩:木島始 
   5.一詩人の最後の歌        作詩:ハンス・クリスチャン・アンデルセン 訳詩:山室静

第3ステージ
 アラカルトステージ 〜そして くりかえす うたうということ〜

1.風が (「心の四季」より)         指揮:小原晴樹 ピアノ:鈴木淳子
2.Soon Ah Will Done                指揮:中道哲久
3.七里浜 (「二つの碑銘」より)   指揮:丸山啓
4.母なるヴォルガを下りて        指揮:川島一真
5.リフレイン (「等圧線」より)      指揮:鈴木善憲 ピアノ:鈴木淳子

第4ステージ  指揮:西川賢 ピアノ:鈴木淳子
 混声合唱組曲「水のいのち」 (高田三郎 曲/高野喜久雄)
   1.雨
   2.水たまり
   3.川
   4.海
   5.海よ

アンコール
 あの鐘を鳴らすのはあなた 指揮:西川賢

  群青 指揮:山脇卓人

 こんな夜には 指揮:鈴木捺香子


 「こまくさ」としては、今まで正式な形でのOB合唱団というのは存在していませんでした。そこで創立45周年を記念して、OB合唱団を作ろうという機運が盛り上がって演奏会を開くことになりました。関西地区は月2回、関東地区は月1回の練習を昨年から続けてきました。創立45周年といっても、練習に出てこれるのは、いろいろ落ち着いてきた自分より先輩の方々が中心です。そんな中、取り組んだ信長さんの「新しい歌」は、30年前の曲とは和音・リズムが違って、皆さん新鮮というか苦労されたようですが、楽しそうに・最後は好きになってノリノリのクラップをつけて歌ってくださって良かったと思います。逆に「水のいのち」は先輩方は暗譜状態ですが、自分は組曲全部を歌うのは初めてでした。一度は歌っておきたかった曲なので、丁度よい機会になりました。アラカルトステージでは各年代の指揮者で懐かしい歌も歌えてよかったのですが、誰も歌った事のない「リフレイン」を選んだ鈴木君の選択は良いチャレンジでした。結構みんなお気に入りになっていました。
 さて、自分今回のステージは人生最悪くらいの出来でした。といっても、全体の出来ではなくて、自分の声が当日ほとんど出なくなってしまいました。その前の週は風邪気味だったので、直前は注意して過ごしていたのですが、前日練習で声を使いすぎてしまいました。なんといっても、関西と関東で別れて練習していましたので、合同になって張り切りすぎました。その上、疲れてきた終盤に現役学生が合流してきましたので、無理をしてしまいました。一晩寝れば大丈夫かなと思ったのですが、当日十分には回復しませんでした。全体としては、大満足の演奏会だったのですが、自分の出来は残念でした。次があれば、もう一度頑張りたいなぁと、ちょっと心残りな演奏会でした。


その他のステージ

第2ステージ(現役学生による演奏)
 混声合唱のための「十字架上のキリストの最後の言葉」 (千原英喜 曲/千原英喜・上田祥行 詩)
  指揮:山脇卓人