第71回関東合唱コンクール

 

2016年10月02日(日)さいたま市文化センター 大ホール

浜松合唱団

課)池辺晋一郎 曲/吉行理恵 詩 
        「むらさきの」(Little by Littelから)
自)山下祐加 曲/立原道造 詩
        混声合唱組曲「燕の歌」より
      のちのおもひに
          燕の歌


指揮:岸信介 ピアノ:戸塚勢津子


大学職場一般部門 混声合唱の部 3位銀賞 

 

審査員:雨森文也、片野秀俊、鈴木茂明、藤井宏樹、本山秀毅

 
人数が減少傾向なのですが、今年は昨年よりさらに減って32名での参加となりました。正直、課題曲も難しいのを選んでしまったな、というのが本心ではありますが、なんとか関東大会にやってこれました。また、今回は埼玉代表の浦和混声と全く同じ曲になってしまいました。舫の後だけに、新曲を披露するということでは良いのですが、さすがに、これは厳しいものがあります。

 本番は、舫・県大会と経ていますので、まずまず、のびのび歌えたと思います。

 結果も、3位銀賞でビックリです。2位までが全国代表でしたから、結果だけ見れば惜しい感じです。まあ、曲に恵まれたという事でしょうか?会場には作曲者の山下さんも来られていて、それなりに満足していただけたようなので、それも良かったです。

 

大学職場一般部門 混声合唱の部 結果

 

順位 片野 雨森 鈴木 藤井 本山 総合順位  
1 ARMON ARMON scatora ARMON ARMON ARMON 金・代表
2 scatora scatora 浜松 scatora scatora scatora 金・代表
3 浜松 キリエ ARMON キリエ たまとも 浜松
4 キリエ たまとも 浦和 おきりこみ 浜松 キリエ
5 浦和 TAMA たまとも たまとも TAMA 浦和
6 たまとも 浜松 キリエ 浦和 浦和 たまとも
7 TAMA 浦和 TAMA 浜松 キリエ TAMA
8 おきりこみ おきりこみ おきりこみ TAMA おきりこみ おきりこみ
9 あき あき あき あき あき あき