曲名 | 「選択曲集1」 |
年度 | 昭和47年度 |
混声 | G1 Petite nymphe folastre この世のよろこび(かわいいニンフ) Pierre de Ronsard詩・皆川達夫訳詩・Clement Janequin曲 G2 Dieu! qu'il la fait bon regarder! おお!神は(「Trois Chansons 三つのシャンソン」から) Charles Orleans詩・青木爽訳詩・Claude Debussy曲 G3 子等を思ふ歌 山上憶良詩・信時潔曲 |
男声 | M1 Wehmut 憂愁 Heinrich Huttenbrener詩・高田三九三訳詩・Franz Schubert曲 M2 Die Lotosblume 蓮の花 Heinrich Heine詩・近藤朔風訳詩・Robert Schumann曲 M3 小曲(「蛙の歌」から) 草野心平詩・南弘明曲 |
女声 | F1 Mignonne, allons voir si la rose 見よ、開きそめしバラを Pierre de Ronsard詩・皆川達夫訳詩・Guillaume Costeley曲 F2 Ave Maria アヴェマリア Johannes Brahms曲 F3 田の草取り唄(「日本民謡による合唱のための12のインヴェンション」から) 民謡(秋田県)・間宮芳生曲 |
結果 | |
自由曲 | |
指揮 | |
ピアノ | |
ひとり言 |