曲名 「合唱名曲シリーズbP0」
年度 昭和56年度
混声  G1 Man that is born of a woman この世の人みな生命みじかく 皆川達夫訳詩・Henry Purcell曲
 G2 Siehe, wir preisen selig 見よ、われら今(「2 Motetten 2つのモテット」から)
    中山知子訳詩・Johannes Brahms曲
 G3 Gli aranciolezzano オレンジはかおり (「Cavalleria rusticana カヴァレリア・ルスティカーナ」から)
    Pietro Mascagni曲
 G4 みちのく(「青猪の歌」から) 真壁仁詩・田中利光曲
男声  M1 Innsbruck, ich muss dich lassen インスブルックよ、さようなら 門馬直衛訳詩・Heinrich Isaac曲
 M2 Die Minnesanger 吟遊詩人 Heinrich Heine詩・中山知子訳詩・Robert Schumann曲
 M3 Begluckt darf nun dich 巡礼の合唱(「Tanhauser タンホイザー」から) みのわ英隆訳詩・Richard Wagner曲
 M4 かっぱ(「ことびあそびうた2」から) 谷川俊太郎詩・新実徳英曲
女声  F1 O salutaris Hostia Franz Liszt曲
 F2 なつかしきヴォルガ 北川剛訳詩・Russia Folk-songs(ロシア民謡)・A.Khazanov編曲
 F3 うしろから誰かに 結城ふじを詩・柳沢浩曲
 F4 落葉松 野上彰詩・小林秀雄曲
 F5 憇らい−薊のすきな子に−(公募入選作) 立原道造詩・尾形敏幸曲
結果  
自由曲  
指揮  
ピアノ

ひとり言