曲名 | 「合唱名曲シリーズbQ7」 |
年度 | 平成10年度 |
混声 | G1 Hodie beata virgo Maria 今日、祝福されし乙女マリアが Jacques Arcadelt曲 G2 Hvad est du dog skjon うるわしきかな神の子よ (「Fire salmer 4つの詩篇」から) Hans Brorson詩・Edvard Grieg曲 G3 時間はきらきらと(「嫁ぐ娘に」から) 高田敏子詩・三善晃曲 G4 雪(公募入選作)金子みすゞ詩・古寺七重曲 |
男声 | Sub tuum praesidium(曲:C.de Rore) Fruhlingsglocken("Sechs Lieder"から)(曲:R.Schumann) この盃を「中国古詩による五つの歌」から(詩:廣瀬量平 曲:廣瀬量平) ふるさとの「風の八章」から(詩:赤木衛 曲:池辺晋一郎) |
女声 | Sanctus("Missa sine nomine"から)(曲:G.Dufay) Veni,Creator Spiritus(曲:H.Berlioz) にじ(詩:まど・みちお 曲:北川文夫) 風のまち(詩:福永武彦 曲:真島圭) |
結果 | 静岡県コンクール一般の部 金賞(島田) 関東コンクール一般の部B 銀賞(浦和) |
自由曲 | STABAT MATER 曲:J.Karai |
指揮 | 岸信介 |
ピアノ | 飯田裕子 |
ひとり言 |