夢のあと(大学生時代)
年度 | 写真 |
イベント | |
会場 | 演奏曲(青文字が写真) |
1983年 | |
京都府合唱祭 | |
京都会館第1ホール | 「水のいのち」より 作曲:高田三郎 指揮:西川 賢 ピアノ:鈴木淳子 |
1983年 | ![]() |
関西合唱コンクール 金賞1位 |
|
池田市民文化会館 アゼリアホール |
選択曲:傘の花「時は流れても」より 作曲:池辺晋一郎 自由曲:Gloria 「Messe」より 作曲:F.Martin 指揮:浅井敬壹 ピアノ:鈴木淳子 |
1983年 | ![]() |
全日本合唱コンクール 銀賞3位 |
|
岩手県民会館 | 選択曲:傘の花「時は流れても」より 作曲:池辺晋一郎 自由曲:Gloria 「Messe」より 作曲:F.Martin 指揮:浅井敬壹 ピアノ:鈴木淳子 |
1983年 | ![]() |
同志社混声合唱団こまくさ 第14回定期演奏会 |
|
京都会館第1ホール | 1.季節のたより 作曲:多田武彦 指揮:中村俊哉 2.都会 作曲:中田喜直 指揮:浅井敬壹 ピアノ:藤沢篤子 3.パンドラの筐 作曲:藤林由里 指揮:西川 賢 ピアノ:鈴木淳子 4.川よとわに美しく 作曲:三枝成章 揮:西川 賢 ピアノ:鈴木淳子 シンセ:種 智子 |
1984年 | ![]() |
京都府合唱祭 | |
京都会館第1ホール | 「海の詩」より 作曲:廣瀬量平 指揮:中村俊哉 ピアノ:鈴木淳子 |
1984年 | ![]() |
同志社混声合唱団こまくさ 関西大学混声合唱団ひびき JOINT CONCERT こんな夜には |
|
京都会館第2ホール | 1.明日香の風 作曲:石井 歓 指揮:中村俊哉 ピアノ:鈴木淳子 (こまくさ) 2.復活 作曲:荻久保和明 指揮:畑島 拓 ピアノ:近藤真紀子 (ひびき) 3.企画ステージ 4.海の詩 作曲:廣瀬量平 指揮:浅井敬壹 ピアノ:藤沢篤子(合同) |
1984年 | ![]() |
関西合唱コンクール 金賞2位 |
|
尼崎市総合文化センター アルカイックホール |
選択曲:冬の表情 作曲:小林秀雄 自由曲:Credo 「Messe」より 作曲:F.Martin 指揮:浅井敬壹 ピアノ:鈴木淳子 |
1984年 | ![]() |
全日本合唱コンクール 銅賞7位 |
|
大阪フェスティバルホール | 選択曲:冬の表情 作曲:小林秀雄 自由曲:Credo 「Messe」より 作曲:F.Martin 指揮:浅井敬壹 ピアノ:鈴木淳子 |
1984年 | ![]() |
同志社混声合唱団こまくさ 第15回定期演奏会 クリスマスイブコンサート |
|
京都会館第2ホール | 1.心の四季 作曲:高田三郎 指揮:中村俊哉 ピアノ:鈴木淳子 2.永訣の朝 作曲:鈴木憲夫 指揮:西川 賢 ピアノ:鈴木淳子 3.海の詩 作曲:廣瀬量平 指揮:浅井敬壹 ピアノ:藤沢篤子 4.アマールと夜の訪問者 編曲:藤林由里 指揮:中村俊哉 ピアノ:鈴木淳子 5.Messe 作曲:F.Martin 指揮:西川 賢 |
1985年 | |
京都府合唱祭 | |
京都会館第1ホール | 「やさしい魚」より 作曲:廣瀬量平 指揮:高萩正人 ピアノ:鈴木淳子 岬の墓 作曲:團 伊玖磨 指揮:浅井敬壹 ピアノ:久邇之宣 (連盟合同) |
1985年 | ![]() |
同志社混声合唱団こまくさ 関西大学混声合唱団ひびき 光と影のシンフォニー |
|
ザ・シンフォニーホール(大阪) | 1.幼年連祷 作曲:新実徳英 指揮:浅野浩延 ピアノ:近藤真紀子 (ひびき) 2.海の構図 作曲:中田喜直 指揮:高萩正人 ピアノ:鈴木淳子 (こまくさ) 3.Show Time 指揮:鈴木善憲 谷 道明 編曲:小西麻衣子 4.やさしい魚 作曲:新実徳英 指揮:浅井敬壹 ピアノ:藤沢篤子(合同) |
1985年 | |
関西合唱コンクール 金賞1位 |
|
八幡市文化センター | 選択曲:野に出でよ「午後の庭園」より 作曲:中田喜直 自由曲:Grolia in excelsis Deo「Messe」より 作曲:A.Bruckner 指揮:浅井敬壹 ピアノ:藤沢篤子 |
1985年 | |
全日本合唱コンクール 銅賞5位 |
|
長野県民文化会館大ホール | 選択曲:野に出でよ「午後の庭園」より 作曲:中田喜直 自由曲:Grolia in excelsis Deo「Messe」より 作曲:A.Bruckner 指揮:浅井敬壹 ピアノ:藤沢篤子 |
1985年 | ![]() |
同志社混声合唱団こまくさ 第16回定期演奏会 おおきに |
|
京都会館第2ホール | 1.混声合唱のための「うた」 作曲:武満 徹 指揮:鈴木善憲 2.白い木馬 作曲:萩原英彦 指揮:高萩正人 ピアノ:鈴木淳子 3.日本の心 編曲:増田順平 指揮:高萩正人 ピアノ:鈴木淳子 4.やさしい魚 作曲:新実徳英 指揮:浅井敬壹 ピアノ:藤沢篤子 |
1986年 | |
関西フィル演奏会 | |
ザ・シンフォニーホール(大阪) | G.Faure 「Requiem」 指揮:小松一彦 オケ:関西フィルハーモニー管弦楽団 合唱:住友金属混声合唱団&同志社混声合唱団こまくさ |
1986年 | |
京都府合唱祭 | |
京都会館第1ホール | 「旅」より 作曲:佐藤 真 指揮:浅井敬壹 ピアノ:藤沢篤子 |
1986年 | ![]() |
同志社混声合唱団こまくさ 関西大学混声合唱団ひびき |
|
ザ・シンフォニーホール(大阪) | 1.方舟 作曲:木下牧子 指揮:鈴木善憲 ピアノ:木村仁美(こまくさ) 2.深き淵より 作曲:萩原英彦 指揮:谷 道明 ピアノ:近藤真紀子(ひびき) 3.Vermilion 指揮:鈴木善憲 谷 道明 ピアノ:岸 純信 編曲:小西麻衣子 4.Messe 作曲:F.Martin 指揮:浅井敬壹 (合同) |
1986年 | |
関西合唱コンクール 金賞1位 |
|
奈良県文化会館 | 選択曲:Christus facutus est 作曲:A.Bruckner 自由曲:Requiem「MESSA DE REQUIEM」より 作曲:I.Pizzetti 指揮:浅井敬壹 |
1986年 | ![]() |
全日本合唱コンクール 銀賞2位 |
|
愛媛県民文化会館 | 選択曲:Christus facutus est 作曲:A.Bruckner 自由曲:Requiem「MESSA DE REQUIEM」より 作曲:I.Pizzetti 指揮:浅井敬壹 |
1986年 | ![]() |
同志社混声合唱団こまくさ 第17回定期演奏会 新流-Neo Stream- 果てしなく、ボクら |
|
八幡市文化センター | 1.方舟 作曲:木下牧子 指揮:鈴木善憲 ピアノ:木村仁美 2.コンクール 報告 指揮:浅井敬壹 3.フォスター曲集 編曲:ロジェ・ワーグナー 指揮:鈴木捺香子 4.永訣の朝 作曲:鈴木憲夫 指揮:浅井敬壹 ピアノ:藤沢篤子 |