ドイツ演奏旅行(NO.3)

01/05
ライプチヒのトーマス教会へ。
モテット6番、カンタータ171番、コラールをミサの中で歌う。
リハーサルの時、コラールの歌詞が違うと教会のオルガニストから指摘を受ける。ところが、楽譜をみせたら正しかった。そう、発音が悪かったのでした。でも、それ以外はOKということなのだろうと密かに喜んだりしていた。
リハーサルと本番の間に教会の前にあるショップで買い物。ここは明らかに観光客目当てで、[BACH]のマークのさまざまなグッズを売っていた。ちょっと一般の物価から考えると価格設定が高いように感じた。
本番はミサの中なので勝手がわからなかったが、バッハの聖地で歌えたことのさまざまな感動、立ち上がって拍手をしてくださる人もいてやや興奮した。
夕食は自由だったので、K氏とH&M夫妻とソーセージの食べられる居酒屋を探して街にでた。ところが、それらしいものが見つからず、思いきって入ったらメキシコ料理店だった。メニューも全く分からないので適当にたのんだら、結局タコスやブリトーをたべるはめに...

宿泊はホリデーイン

ライプチヒ
 トーマス教会 
バッハ像   トーマス教会 ミサ  

01/06
午前中自由行動
今回の旅行で密かに1番の楽しみにしていたメンデルスゾーンハウスを見学。5DM。
メンデルスゾーンの肖像画の下の記帳所に「FELIX CHOR HAMAMATSU JAPAN」としっかり記帳。
セミナー室で今回特別に同行している北川暁子先生がメンデルスゾーンの曲を2曲程演奏して下さり、胸が熱くなるものを感じた。いつか、フェリックスコールでも、メンデルスゾーンの曲をやりたいと改めて思った。

ライプチヒ ゲバントハウス メンデルスゾーンハウス 記帳所

残り時間は街で買い物。甥っ子にポケモンカードセットを買う。日本のアニメは毎日TVでやっていた。(ハイジ、セーラームーン、キューティーハニーetc.)
午後はトーマス教会へ。
モテット6番、カンタータ65番、コラールをミサの中で歌う。
前日の演奏後、教会のオルガニストより「オーケストラも合唱も歌い過ぎないように」という指導をいただいたのを注意してのぞむ。また、65番は女声のソロはないのでソリストも合唱団に入って歌ってもらう。それらもろもろの効果で演奏旅行中一番のできだったと思う。
今回の演奏旅行を通じて聴衆の暖かさを感じた。多くの人は教会の信者さんで、またバッハゆかりの地での演奏だったので曲に対する理解も深く、我々の未熟さよりも、極東の果てからバッハの曲をわざわざ歌いに来てくれたことへの感動が大きかったのではないか。
01/07

ヴァルクブルク城見学。11DM。いわゆるヨーロッパの古城でオペラ「タンホイザー」の舞台で命がけの歌合戦が行われた場所。日本語のテープで案内してくれた。
フランクフルト空港より帰国。時差8時間のため1日16時間しかない。
帰りの飛行機はなんと「ポケモンジェット」ちょっとラッキー。

ヴァルトブルク城 ポケモンジェット ピカチュウと
アテンダントのお姉さん

01/08
15:45無事成田到着。
バスで浜松へ。23:00自宅到着。全行程終了!
初めての海外旅行という事でかなり不安だったが、たいしたトラブルもなく楽しい旅ができた。バッハ研ではマネージャー仕事はなにもしていないので、この演奏旅行を成功させた実行委員の方々に心から感謝したい。

ドイツの不思議(おまけ)
1.
トイレ:公衆トイレはほぼ有料(0.5DM(約30円))。おかげで、どこもきれいで気分良く使用できた。しかし、当然洋式なのだが、座ると足が床にぎりぎり付くくらいの高さなので、ふんばろうとすると足がつりそうになってしまう。
2.
チップとおつり:どうも我々はチップになじめず、渡しすぎて失笑をかったり、渡しそびれてしまうことがあった。また、スーパーなどで0.99DM(99ペニヒ)の単価のものがあると、お釣りをもらわないものらしいが、ついついもらってしまい、使い道がなく結局教会の募金箱へ入れることになってしまった。
3.
旧東ドイツ:今回訪問した各地は旧東ドイツであった。東時代の遺物としてところどころに社会主義的オブジェが残っていたが、なにより街の大人には英語が通じなかったのが大変だった。でも、それが面白かったともいえる。また、ベンツやワーゲンは当たり前に走っていたがトラバントもまだ走っていて趣があった。マクドナルドやバーガーキング等の西側資本も進出し始めていた。
4.
電車:今回は乗る機会はなかったが、市電にしろ特急にしろ改札がないようだ。無賃乗車し放題。たまに、車中で検札がきて見つかると高額の罰金が課せられるとのこと。それでも、罰金を支払った方が安いと考えている人もいるようだ。
5.
ドイツ人:ドイツ人はみなでかい。女性でも見上げてしまう方がかなりいた。それよりも、みなお節介なのだろうか?博物館で係員でもないのに一生懸命私に説明してくれたり、地図をみていただけで連れて行ってくれそうになったりした。他国は知らないので日本人との比較だけだが、日本人はシャイなのかな。

  ←No.2ヘ