浜松市民合唱祭2002

2002年10月05日(土)アクトシティ浜松中ホール

・浜松バッハ研究会
「ヨハネ受難曲 BWV245」より 第39曲 Rut whol
指揮:青木繁光 ピアノ:高木克子
  あれ!指揮は早川さんじゃないの??なんと当日指揮者変更(私が知らなかっただけなのか?)おかげでテノールは+1だけどベースはー1でちょっと動揺。でも、なんとか無事に終わったのでは。
・浜松男声合唱団
多田武彦/北原白秋 「月に寄せる歌」より 6.童話の月 7.月光の谿
指揮:和田美喜夫
  昨年に続きお手伝い出演。1曲目の出だしでいきなり音が変??自分が間違っているのか、周りが違うのか?でもそこは「タダタケ」修正ポイントはいくつもあったので、後ははまずまずというところだろう。
 オリジナルのメンバーの方々とは発声・音の感じ方など違いが大きいのでそれなりのストレスはあるのだが、男声合唱の灯を消さないということで、浜男が復活したのは良いことだったと思う。
・浜松合唱団
V.Miskinis 「Lucis Creator optime」「Cantate Domino」
指揮:玉川昌幸
 関東大会の前日ということで、本当に参加しただけという感じの本番になってしまった。翌日のためにはいろいろ確認ができてよかったのだが。。
・ヴォア・ヴェール
G.Orban 「AVE VERUM」 L.Bardos 「PATKOENAL」
指揮:岡雅章
 ヴォア・ヴェールとなってから浜松初演奏。(昨年はまだポプリ&グリーングラスだった)
(ここだけ本番の都合でリハーサルに参加できず)
オルバーンはハーモニーが決まっていたのか歌っていてよく分からず、どうだったのだろう?バルドッシュはマジャール語の早口言葉がとにかく大変だった。

その他の感想
 やっぱり、今回も疲れた!!結局4団体ということになってしまった。(昨年は4団体6ステージなので、一応ちょっと減)今年は、翌日がコンクールの関東大会ということで、コンクール参加メンバーがいる団体(すなわち私の関連団体)は早い時間の出演になった。おかげで2団体連続ということもあり、1曲毎の集中力はやはりちょっと無理がある。
 また、今回の講師は学生時代の恩師「鈴木捺香子先生」であった。関東大会への移動もあって昼食時の20分程しかお話できなかったが、相変わらず、明るく楽しい方で同級生の近況や現在の学生気質の話題で楽しいひとときを過ごさせていただいた。


 この後の行動(関東大会)は次ページ