第19回静岡県ヴォーカルアンサンブルコンテスト

2009年02月01日(日)島田市民総合施設プラザおおるり

プチ・ヴェール
GYORGY ORBAN「AVE MARIA in D」「DAEMON IRREPIT CALLIDUS」

指揮:松井 梢
一般の部銀賞 

審査員:宮寺 勇、小田木睦美、戸崎裕子

 今年も全員だと制限人数を越えてしまうため、ヴォア・ヴェールは女声(ジョーヌ黄)と若者(プチ)にわかれて参加。若手と言っても女性だけで男声はいつものメンバーです。プチ・ヴェールはヴォア・ヴェールから派生したとはいえ、最近は別に集まって練習していて、ジョーヌに入れてもらえなかった(笑)、我々が年末くらいから参入して今回の団体となりました。

 指揮者も若手の中からだったので、みんなで考えながら、意見を出し合いながらっていう感じの練習で、若い頃、細々と合唱をしていたころを思い出しながら、久しぶりの新鮮な気持ちになりました。
 昨年の成功体験に気を良くして?今年もパートばらばらの並びになりました。隣に同じパートがいないと不安というのはあるけれど、音取りさえ済んでしまえば、他のパートと合わせ易いし、アンサンブルしているという実感は大きいので、素直に歌っていて楽しかったです。(ただ、パートの音色や音程の統一という部分が問題になってしまいますが。。)


 結果 一般の部 金賞 HAMAMATSU chamber choir(グランプリ)、アンサンブルMunera(代表)、ひろば、藤枝西OG

【講評】
A先生
「Ave Maria」は残念ながら練習不足でしょうか?
「Demon」のリズムはとてもよかったです。こちらに時間をつかってしまった?ですかね
アンサンブルとしてはこちらのほうが楽しかったですね

B先生
色々なパートが、混ざっているこの並びがとても効果的であると感じました
Ave Maria in D
これは文句なしの上品な仕上り
DAEMN IRREPIT CALLIDUS
これこそ、このグループの得意とするところかと思います。躍動感が心地よい。

C先生
パートが別々に配置という、良いアイデアですね。各自が責任を持ちますね。
次は各パートの音色の研究を。歌う力があるので、みがいて下さい。


 結果は、銀賞で他団体の事をとやかく言える立場ではないけど、年末のアカペラ・スクエアでテンションを上げ過ぎたのか、「面白い」とか「やられた」という演奏には出会えなかった感じ。来年はみんな頑張りましょう。